![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 兄さんを愛するあまりつくってしまった、アナザーディメンション的スペースです。 独断と偏見にみちみちていながらも、日常会話でも使えそうなセリフをチョイス(ぇ?)してみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
文庫版2巻58Pより。ギャラクシアンウォーズで再会した瞬と兄さん。 しかし感動にうち震える瞬とは対称的に、一輝は憎しみの権化と化していたのでした・・・の時のセリフ。 弱音を吐きがちな人に対して叱咤する際に使用する。 相手が泣いているとかいないとか関係なく使うと良いですね。 『生き地獄さ・・・お前たちに解ってたまるか!』 アニメ版第15話より。兄さんがデスクイーン島で受けた仕打ちの数々を星矢たちに語る前口上。 自分が世界で一番不幸だと思っている時に使用する。いわゆる中二びょ・・・なんでもないです。 『オレは群れるのがきらいだ!』 文庫版4巻118Pより。こんなこと言ってますが、登場する時は・・・ あと、どうでもいいが、このページで兄さんは3回も「フッ」と言っている。 『フェニックスは不死身なのさ』 アニメ版第22話より。暗黒聖闘士との戦いで谷から落下して死んだかと思われていたが、炎熱聖闘士が城戸邸に攻めて来たときに、炎とともに帰還。ざっつあおーるらいと。 ・・・そういえば、兄さんの聖衣がフェニックスで、不死身なのであって、兄さん自身はフェニックスでも自己修復能力があるわけではない・・・んですよね? 『オレは死線(デッドライン)などなん度もこえてきた! このフェニックスの翼によってな!』 文庫版4巻98Pより。白銀聖闘士たちに向けて、放ったセリフ。 かつてピンチを何度もこえてきたはずなんだけど、どうやってこえてきたのか今ひとつ思い出せないとき使用する。 「フェニックスの翼」はオールマイティに使用可能です☆ 『この世でたのむものは・・・このオレ自身の力だけよ!!」 文庫版6巻28〜29Pより。シャカの攻撃をはね返した時のセリフ。宿題をやってこなかった時に、あわてて友人を頼ってみるものの、諸々日頃の行いのため、「自分でなんとかしなよー」と言われた時等にどうぞ。 『さらばだ瞬! 星矢たちとともに最後まで男らしく戦うんだぞ!!』 文庫版6巻89Pより。シャカとともに散ったかと思われた兄さんの最後のセリフ。 ・・・この後、瞬に「男だったらとか男のくせにとかいういい方はすきじゃないんだけど・・・」とひとりごちられる。 『だが紫龍、もう一度死んでくれるか』 文庫版7巻158Pより。磨羯宮で倒れてる紫龍をそのままにして、教皇の間へと向かおうとする時のセリフ。えええええ。 『さらば兄弟!』 文庫版7巻159Pより。そして紫龍を置いていきました。帰りの挨拶に使おう。さらば兄弟! 『オレだけに解る・・・何か』 アニメ版第15話より。ミーメをコテンパンにした後、自分とミーメは似ているなぁ・・・と感慨にふけった際のセリフ。 何かってなんでしょうね。 『笑止な! おまえごときが愛とか涙を口にするなど、愛が汚れるわ』 文庫版9巻162Pより。カーサの非難に対しての兄さんの返答。 命の大切さとか仕事の大変さとかをいまいち理解できてない人に対してや、 いや悪いのは全部おまえじゃん、というセリフの返しに有効的。 『愛も涙もとうの昔にすてた男なのさ・・・』 文庫版9巻162Pより。カーサの幻術を打ち破ったときのセリフ。 でも嘘をつけ! 捨ててない、捨ててない! こないだ泣いてたじゃん!! 『順番を決めろ・・・どいつからこのオレの餌食となるのか!!」 文庫版13巻325Pより。わらわら冥闘士たちにかこまれてしまった時のセリフ。とりあえず、マリ○パーティーの3対1の時とかにとかに使ったら(そして見事撃破できたら)最高にCOOLだと思われます。 『瞬は必ず取り戻す! この鳳凰のはばたきでな!』 OVA冥界編前章第5話より。瞬がハーデスに体をのっとられてしまった時の怒りのセリフ。 問題に対して具体的な対応策が見つからない。 でもモチベーションだけは高まりまくっている・・・そんな時に使うのがベスト。 『聖闘士に同じ技は二度と通じぬ。今やこれは常識!!』 文庫版14巻20Pより。3回死んでも生き返ったり、顔面から落下しても傷ひとつ負わない、 掟破りの聖闘士たち、唯一の不動の条理。なのかな? 『地獄で地獄を見た感想はどうだ?』 文庫版14巻36Pより。アイアオコスに対して鳳凰幻魔拳を使った後のセリフ。 ・・・あれ、兄さんのくせになんか上手いこと言ってる・・・でもつまりは「いい夢見れたかよ?」ってことですね。 『むううっ、宇宙とは?』 文庫版14巻46Pより。パンドラと遭遇した時、つい洩らしたひとこと。 ちなみに兄さん、5歳の時。 『オレは星矢たちと違ってフェミニストじゃない・・・』 文庫版14巻63Pより。パンドラをボッコボコにした時のセリフ。実はそうですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |